35歳から始める資産形成 ~1億円目指して~

35歳で貯金無しから一念発起してお金を「殖やす」「貯める」日常を包み隠さず披露します

不労所得を得るスタイルにするか、配当全てを再投資して複利効果を最大限活用するか。悩む😰その壱

お疲れ様です。
共働き世帯ですが自分の収入は自分自身で管理、運用していく事にしているヒロです。👌👌


ついこの前、相方が毎月3万程度を10年位掛けて何か投資で運用してみたいんだけど。
何をしたらいいか分からないと、質問されました。
色々と喋った結果、証券口座を作って積立NISAをやる事になりました。

進めたのは👇👇


eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
です。‼️
ファンドの管理費用(含む信託報酬)は0.1144%。
長期積立で管理費用が高いと運用成績にも影響するけど、この費用なら、安いので( ・∀・)b OK!
詳しい内容はググって頂ければ、詳しい人が色々と説明やら長所を解説してくれるのでそちらにお任せです笑

相方さんは早速楽天証券さんで口座を作ったみたいです。

えーと、前置きが長くなりましたが。。
本題は、不労所得を増やすか、配当全てを再投資して複利効果を最大限活用するか、悩むです( ´艸`)
現在の運用は
老後資金 年間396,000円
内訳は👇👇
ideco 毎月23,000円
ひふみ 毎月10,000円

使い道未定だけど資産増大を狙う投資信託として年間180,000円
内訳は👇👇
毎月 15,000円(2020年9月設定)

現金貯金 年間1,684,000円
内訳は👇👇
先取り貯金 毎月87,000円
残し貯め 平均20,000円
年2回のボーナス 400,000円

合計すると👇👇
毎月48,000円を投資
毎月107,000円を貯蓄
資産純増は年間で2,260,000円の予定です。
2020年1月に設定した目標の2,000,000円は到達出来る予定😬

また少し逸れたけどここで、やっと本題(;´д`)
idecoやひふみはプラスになっています。
しかし、確定してないのであくまでも評価損益です。
確定して始めて資産が増えるわけです⚠️
増えてる実感は無いんですよね〜🤔

そこでバンガード・米国高配当株式ETF (VYM)のように四半期ごとに配当金を出す海外ETFに投資するのもアリだと🤔
最近勉強しています。

長期投資スタイルの複利効果を狙うなら、配当金も再投資する楽天・米国高配当株式インデックス・ファンドにすれば良いんですよ。
簡単に言うと、
VYMに直接投資して配当金を得るか、
楽天証券を通して配当金も再投資するか
の違いです😆

VYMは自動積立が無い、配当金をドルから円に変えるとか、再投資する手間がかかるのがネック。
楽天・米国高配当株式インデックス・ファンドは自動積立で最初に設定すれば手間なし😳

長くなったので次回に持ち越ししマース😆


ブログ更新の励みになりますポチっと宜しくお願いします
凸\(´L_` )
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村