35歳から始める資産形成 ~1億円目指して~

35歳で貯金無しから一念発起してお金を「殖やす」「貯める」日常を包み隠さず披露します

iDeCo(個人型確定拠出年金)の運営管理機関に楽天証券を選ぶ。

iDeCo(個人型確定拠出年金)の運営管理機関を選んだ時のお話。

運営管理機関毎に運用商品や口座管理手数料が異なる。

金融機関によっては口座管理料がかかるところもあって、注意が必要。

iDeCoナビ:取り扱い金融機関検索で調べると、運用期間中に毎月かかるコストが167円というのが多い。

コストの内訳は下記3つから構成されている。167円というのは、各金融機関の「口座管理手数料がゼロ」ということで、事実上の最安値になる。

  • 国民年金基金連合会手数料:月額 103円(共通)
  • 事務委託先金融機関(信託銀行)手数料:月額   64円(共通)
  • 口座管理手数料:金融機関によって異なる

例えばゆうちょ銀行だと、毎月422円。これから167円引いた255円が口座管理手数料。

年間3060円。25年運用するとしたら、76,500円も取られる。これは勿体ない(笑)

SBI証券楽天証券は口座管理手数料が0円。すでにiDeCoを運用している人たちのお勧めもありこの2社を比較。

2つの証券会社で運用商品(投資信託)を見たら、セゾン投信がある。

セゾン投信は「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産形成の達人ファンド」という2本立てで投資信託を展開している。

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドはこれ一本で世界30か国以上の株式と10か国以上の債券に国際分散投資出来て、株式と債券の比率は原則50:50。幅広く分散投資を行うことでリスクに見合ったリターンを得ることが出来る。

セゾン資産形成の達人ファンドは30か国以上の国の厳選された企業の株式へ国際分散投資。リスクを抑えながらより高いリターンを目指す。

簡単な特徴を書いたが、詳しくはホームページ見てください(笑)

HPでセゾン投信の方針がしっかり説明されていて、分かりやすくて、60歳まで25年運用すると考えたら、重要なのは分散投資だと考え、セゾン投信を扱っている楽天証券に決めました(*^^)v

 

にほんブログ村 投資ブログへ にほんブログ村 長期投資ランキング