35歳から始める資産形成 ~1億円目指して~

35歳で貯金無しから一念発起してお金を「殖やす」「貯める」日常を包み隠さず披露します

今更ですが、積立NISAを始めました。

こんにちわ~('◇')ゞ
コロナ太りを解消するために朝食フルグラ。
昼食はイケアのスープジャーに具沢山お味噌汁と小さめおにぎり。
夕食は普通にがっつり飲食を楽しむスタイルで4キロ体重減になったヒロです。

www.ikea.com

このスープジャー¥999円で保温機能も抜群です。
朝5:30にジャー本体を熱湯で温めた後、味噌汁を入れるんです。

そしたら、なんとお昼まで保温されて、適温の味噌汁で口内をやけどする事なく楽しめるんです(笑)

味噌汁は前日の夕食に大量に作った残り物ですが、問題ありません!!

んん?少し脱線が過ぎました<( )>

で、表題の通り今更ですが積立NISAを設定しました。

今までなぜ設定しなかったのか??
それは、自分自自身がどんな投資スタイルで行くのか相変わらず迷走しているからです。

hirohiro00.hatenablog.com

2020年も迷走中(笑)
2020年以前はそもそも、資産運用方法の勉強中でしかも入金力も微々たるものでした。なので、とにかく入金力を高める事に集中していました。

hirohiro00.hatenablog.com

色々と書いていますが、今この時点でも自分に合う投資スタイルが纏まらず。 でも入金力が増えてきたので兎にも角にも、少しでも資産を殖やす事に専念しようと積立NISA NISAを始める決断をしました(遅い(笑))

積立NISAと相性の良い楽天証券を選びました。
「つみたてNISA」×「楽天カードクレジット決済」です。

www.rakuten-sec.co.jp

詳しくは楽天証券のリンク先へ。
完全にポイント狙いです。 毎月50,000円までカード決済が出来るので月500ポイント付与され、そのまま楽天証券でポイント投資できます。

そして肝心の投資先ですが、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に決めました。   
手数料の低さと、アメリカ経済の今後の発展にBETします。なにせアメリカは先進国なのに人口は増えていきますからね!!

人口が増えるってことは内需も増えて経済が成長する!!

日本は正反対の動きでどんどん人口が減ります。

人口減は日本だけでは無いけど、何も対策がされないまま、時間が過ぎていくってのはなんだかおかしい国ですよね。

まぁに日本の場合は若い世代が選挙に行かず、高齢者は選挙に行くので政策も高齢者重視になるのは火を見るより明らかなんですけどね。

選挙に行かない人を見ると選挙に行けっていうけど。効果は無し(笑)

あーーーまた脱線した( 一一)

なにわともあれ、これで国が用意した税制優遇のiDeCoと積立NISAの二つはしっかりと設定しました。(だから遅いってってツッコミは無しでお願いいたします。(笑))

これで毎月積立金額は合計117,400円です。
積立NISA33,333円+16,667円(40万円枠を使い切るために増額分)
iDeCo 23,000円
ひふみ 10,000円
投信 34,400円

2022年からは、増額分の16,667円はその他の投信買い付けに回す予定です。

年間投資信託積立額は1,408,800円ですね。

年間入金力の予定は3,000,000円なので、1,600,000円分をどうしようか、まだ悩んでいることは内緒です(笑)